模航研 Top |
Subject/Max. 64Bytes. Name/Max. 32Bytes. |
No. 2063 | Subject : 送金しました | Name : マー坊 | 11.03.18 17:14:56 |
スピードパンの代金、先ほど送金しておきましたので、確認してください。 私も、小木さんの意見に賛成です。ここ暫くは、模型用の出費を抑えて、 義援金にまわそうと考えています。(13日のエコパも、ギャラリー賞は 中止して、義援金にさせてもらいました。) | |||
No. 2062 | Subject : D-DAY | Name : 愛知の小木 | 11.03.17 12:51:30 |
危機的状態で無い場合は開催して、来た方で募金等をして頂いた方が、感情的中止よりは災害復旧に少しでもお役に立てるのかと思います、集めた募金はそのまま帰りにコンビ二の募金箱に入れれば簡単です。(当然それ以前に災害募金は済ませていると思いますが) | |||
No. 2061 | Subject : そうですか。 | Name : 模航研 | 11.03.17 12:05:01 |
関西なら地震被害関係なさそうですがね。 D-DAY は客観情勢でどうしてもできないとわかるまで中止決定いたしません。天候以外で中止したら前払いの使用料がまるぞんになりますから。 | |||
No. 2060 | Subject : D-DAY | Name : 愛知の小木 | 11.03.16 21:32:54 |
来月の四国の四万十水上機大会が中止になりました、KMAのゴールデンエイジはまだ不明です。 | |||
No. 2059 | Subject : 地震2 | Name : 佐藤 哲司 | 11.03.16 19:07:15 |
安藤さん、ご無事で何より。D−DAYでお会いしたいのは皆さん同じでしょうが、先ず通常の生活を取り戻してください。 | |||
No. 2058 | Subject : 地震 | Name : 安藤泰彦 | 11.03.16 11:58:31 |
岩手花巻の安藤です。とりあえず、私は無事です。内陸部は壁が崩れたり道路にひびが入ったりしていますが、建物の倒壊にはいたっていません。棚が倒れたり、物が落ちたりして製作中の飛行機が数機壊れてしまいました。 二日程停電になり、不便でしたが、復旧しています。電力不足で仕事ができないので自宅待機しています。 D-DAYにはマイクロウィングスの4st10を載せた飛行機を持っていく予定でしたが、4月は忙しくなりそうなので 参加できるかは未定です。水平対向ディーゼル搭載機は塗料の硬化剤を注文している段階なので、作業が中断しています。工作室は地震前から乱雑でしたが、これから片付けを行ないます。 | |||
No. 2057 | Subject : D-DAY の案内 | Name : 模航研 | 11.03.15 14:21:52 |
福島原発の状態が心配ですので深刻な事態になれば当然中止になります。 震災被害を考慮するといった情緒的な話でないですから。 | |||
No. 2056 | Subject : D-DAY の案内 | Name : 模航研 | 11.03.14 22:34:31 |
先日田所さんから電話があって、案内は来月発売号にのせるそうです。申し込み始め期限を間違えて日取り決定が遅れました。 | |||
No. 2055 | Subject : 4月16日ディーゼルエンジンの集い | Name : 中山 | 11.03.14 20:32:15 |
4月16日の案内がRTC4月号に出ていなかったと聞きました。 しばらく前の閑談房(No2017)を見ないと判りません。 | |||
No. 2054 | Subject : 大地震後ではありますが, | Name : 模航研 | 11.03.14 11:38:34 |
昨日静岡県エコパスタジアムでスピード機を飛ばしてきました。関東以西ではほとんど揺れなかったのでした。 | |||
No. 2053 | Subject : 地震 | Name : 岡村裕史 | 11.03.12 21:01:23 |
模航研さんはご無事ですか?皆様は? | |||
No. 2052 | Subject : また横はいりでごめんなさい | Name : 上戸伸一 | 11.03.07 22:39:46 |
模型エンジンを解説した図書では「シャフトロータリーバルブ」より「後方ディスクロータリーバルブ」の方が高回転に向くのでレーシングエンジンにベストのような書き方をされていますが・・・確かにタイミング、吸入量ともシャフトロータリーを凌ぐのだろうけど・・機構的に複雑になる分、摩擦などによる損失が大きいように思います。というかそういうエンジンが結構あるような気が・・・。でも吸入って大切ですね。ハイネス09がエンヤ09にどうしてもパワーで追いつけない原因の1つはそれですからね(吸入経路が長い)。きっと一流のレーシングエンジンでは摩擦損失を埋め合わせて余りあるパワーアップがあるのでしょうね。 | |||
No. 2051 | Subject : 実機と模型 | Name : 岡村裕史 | 11.03.07 15:38:16 |
決定的な違いはクランクシャフトが片持ちか両持ちか。そして発電機他の補機を取り付ける必要があるか否か。これらがエンジン周辺各パーツのレイアウトを規制し、エンジン本体の形を変える結果になりますね。いずれにしても「どのように使われるのか?設計者は何を考えたのか?」想像すると、自ずから答えが見えてくるはずです。 | |||
No. 2050 | Subject : シャフトロータリーとロータリーディスク | Name : 岡村裕史 | 11.03.07 14:24:02 |
題の2者を比較するとロータリーディスクのメリットは内野様の仰るように一次圧縮比を上げ、スロットル操作に対して出力をダイレクトにコントロールできることで、模型の場合レーシングエンジンの一部にて部品点数増に目をつぶって採用の例があります。対してシャフトロータリーは一次圧縮容積が増えますが、結果いい意味での鈍感な日常に使い易いエンジンになります。 「クランクケース幅の狭いエンジン」・・完成が楽しみですね!せっかくですからピストン、シャフトロータリー、ロータリーディスクの3種共作ってみては?(他人事みたいにすみません) | |||
No. 2049 | Subject : ピストンバルブ | Name : 模航研 | 11.03.07 00:37:14 |
内野様、 シャフトロータリーバルブ方式を納得いただけないようですね。こういう疑問は自分で調べて納得するしかありません。その方法の一つとして提案します。 小松ゼノアG200puとスーパータイガーS2000をガソリン仕様にしたものを入手して回し比べたらいかが。前者はピストンバルブ、後者はシャフトロータリーバルブです。 | |||
No. 2048 | Subject : PETの祈り | Name : 上戸伸一 | 11.03.06 20:39:35 |
皆様どうもありがとう。パワーを落として飛ばすのがよいということですね。それがイヤなら冷やすために「特大のヒートシンク」をつけるんでしょうけど・・・非難ごうごうでしょうねえ。ここはおとなしくデチューンすることにします。フィン・シリンダー一体型エンジンといえば、エンヤ06~10のシリーズも焼けやすいのかなあ。最終型はヘッドに環状フィンを追加していますね。そこにいくとフジ099JRなんかは大丈夫ですね。パワーが低いからかなあ。 内野様。」割り込んですいませんでした。完成したらD-DAYで見せてくださいね。楽しみにしております。 | |||
No. 2047 | Subject : ピストンバルブ3 | Name : 佐藤 哲司 | 11.03.05 23:55:57 |
必要以上の理論解明に時間を浪費することなく、お進みください。エンジンの完成に期待しています。 | |||
No. 2046 | Subject : ピストンバルブ2 | Name : 佐藤 哲司 | 11.03.05 23:55:21 |
「クランク幅(エンジン幅)の小さいエンジンを計画中」と言うことは、エンジンを自作されると理解しました。そうなると目標は「エンジン幅」だけですから、その物理的な寸法の範囲で、性能を向上させるディメンションを構築されれば良いことですね。だいたい、ピストンバルブエンジンは、最近の模型用エンジンにもありますね。ロシアの雑誌で見たことがあります。そのエンジンは、模型飛行機に搭載させる関係上、シリンダーの前方に吸気デバイスが設けられています。ピストンバルブだからといって、「左右非対称」を気にする必要はありません。前後だって良いのです。 「計画している」や「製作予定」などとはいうものの、様々な理由をつけて実行しない方々も多いですが、具体的な指針をお持ちの内野さんなら、エンジンも完成す | |||
No. 2045 | Subject : ピストンバルブ | Name : 内野英明 | 11.03.05 21:48:24 |
模航研さま始め先輩諸兄からたくさんのコメントを頂きまして大変ありがとうございました。小生現在クランク幅(エンジン幅)の小さいエンジンを計画中でこのような質問をさせていただきました。ちなみに昔パワーを追求するときの常套手段としてまずクランク室の容積を最小にして一次圧縮比を上げたものですが、現在比較的大きな中空容積のあるシャフトロータリー式が主流なのはロータリーディスク式に比べて製造コストが削減できることがその理由なのでしょうか? 40年ぶりに冨塚清先生の「2サイクルエンジン」や長尾不二夫先生の「内燃機関講義」を開いてみようと思います。 | |||
No. 2044 | Subject : PET099グロー | Name : 模航研 | 11.03.05 10:18:49 |
グロー仕様でも試しましたがサイズの割にパワーが出過ぎるのが原因で、大きな機体を飛ばそうとするのがいけないようです。Uコンのスーパーフライチャンプを、キャブにレストリクターを入れて同じ7−4で飛ばすと焼けませんからね。 電動機並みに軽く小さい機体を作ってキャブ吸入径を小さくして使えば良さそうです。 | |||
No. 2043 | Subject : 焼けるエンジン | Name : 佐藤 哲司 | 11.03.05 08:53:30 |
たしかに、冷却フィンと一体のシリンダーを持つエンジンは、焼けやすいですね。対策は運転温度を下げるしか無い様です。つまり、負荷を減らせば良いのですが、プロップの径やピッチを減らすと機体が進まなくなりますから、困りますね。熱膨張したいシリンダーに対し、冷却フィンがそれを押さえているような気がします。 | |||
No. 2042 | Subject : またしてもPET099 | Name : 上戸伸一 | 11.03.04 22:06:39 |
早速のお答えありがとうございます。PETの模航研ディーゼルの調子よさはもちろん知っておりますが・・・・。それでも特殊な燃料を要求するのでしょう? グローのままでは駄目ですかねえ。話によるとこのエンジンは昔アメリカあたりの自動車レース(テザーカーかな?)でよい成績を上げたことがあるそうな。どこかいじったのかな?もっとも私のもヒートするまでは・・・最初の数分ですけど・・・良く回りますよ。 どなたか「俺のPETは調子よかったぜ」という方いませんか? 岡村様の案も単なる妄想ではないような・・。それで現実的なのはボタンヘッドにして燃焼室の形状を変更することかなあとも思います。でもピストントップの形状がなあ?しかし、デフレクター付きピストンにするなんて大仕事ですよ。このエンジン、か | |||
No. 2041 | Subject : 妄想癖・・・PET099 | Name : 岡村裕史 | 11.03.04 15:27:58 |
OS、PET099を回した事がありませんので100%小生の妄想です。すっとぼけたトンチンカンだったら、す~っと流して下さい。 掃気が排気ポートに直行してしまい、燃焼室に上がる掃気がシリンダヘッド部を内側から冷却する効果が不足しているのではないかしらと・・・オーバーチョークしがちな初心者用のエンジンとして、カブりにくさを優先した設計なのではないでしょうか? だとしたら対策としては、①掃気が燃焼室めがけて発射!されるように掃気ポート形状を加工する。②掃気を呼び込むように燃焼室形状を変更する。③ピストントップにデフレクターを装着する、の3点。さ~てさてさて。 ちなみにヒートがシリンダやクランクシャフト部から来るものであれば、それこそスットコドッコイな妄想です。あしからずすみませ | |||
No. 2040 | Subject : 模型2STエンジンのバルブ方式 | Name : 桑原幹夫 | 11.03.03 23:29:30 |
MICRO DIESEL の記事が模航研に有ります、構造を良く見て考えてください。 | |||
No. 2039 | Subject : OS PET099は | Name : 模航研 | 11.03.03 23:17:29 |
私はディーゼル化することで解決しました。 歴史的な経緯があります。1920年代には実機ガソリンエンジンがノッキングを起こして困ってました。(ピストンが壊れてエンストする。これで墜落した飛行機もあった。)それでイギリスのエンジン研究家リカルドはディーゼル化での改善を試みました。まあ、ディーゼルでも上手く行かなかったのですが、PET099に関しては満足できる性能です。 | |||
No. 2038 | Subject : 割り込んですいませんねえ | Name : 上戸伸一 | 11.03.03 22:01:04 |
こちらもエンジンの質問なんですけど・・一応色々参考書は読んでおりますが・・・・OSPETⅡ099のことです。「グロー運転でやたらにヒートするのは燃焼室の形状の関係であろう」と以前書いておられましたが・・・私のPETもほんとにヒートがひどくてニードルがまともに絞れません。最初のうちは自分のエンジンだけかと思っていましたがそうではなさそう・・ということで・・・結局どうすれば改善できるのでしょうか?ヘッドを作り直して燃焼室形状を直せば良いのかな?それともラミナーフローにしたピストントップが悪いのでしょうか? 余計な独り言ですが・・・ピストンバルブでは回転が上がりませんよ。つまりパワーが出ないんですね。普通は同一排気量ならハイパワーなエンジンの方に人気が集まりますからね。 | |||
No. 2037 | Subject : 模型2STエンジンのバルブ方式 | Name : 桑原幹夫 | 11.03.03 19:06:41 |
まだ足りません。 | |||
No. 2036 | Subject : 吸入バルブ(シャフトロータリー) | Name : 模航研 | 11.03.03 15:07:23 |
岡村さんが書かれたように吸入タイミングを大きく取れるのと逆転防止になるからです。ガソリンエンジンでは点火時期を設定できるので逆転の心配ありません。質問者は専門書で勉強するように。 鈴木秀哉著 「モデルエンジンガイドブック」など。 | |||
No. 2035 | Subject : 模型2STエンジンのバルブ方式 | Name : 桑原幹夫 | 11.03.01 22:01:39 |
模航研さん詳しく説明しなさい、私はあれこれ申しません。 | |||
No. 2034 | Subject : 左右対称 | Name : 岡村裕史 | 11.03.01 20:46:33 |
シャフト、ディスクを問わずロータリーバルブの方が吸気タイミングを自由に設定できるメリットが大きいです。またピストンバルブとシャフトロータリーでは部品点数は一緒です(シャフトの加工が必要ですが)。 ちなみに左右対称か否かはバルブ形式と相関しないです。ロータリーでも対称・非対称のいずれもありますし、ピストンバルブでも同様です。 | |||
No. 2033 | Subject : ピストンバルブ | Name : 模航研 | 11.03.01 19:55:33 |
昔のスパークイグニッションエンジンはほとんどピストンバルブでしたが、何か? | |||
No. 2032 | Subject : 模型2STエンジンのバルブ方式 | Name : 内野英明 | 11.03.01 14:21:25 |
実機の2stではピストンバルブ、リードバルブそしてロータリーバルブがあります、そして昔はほとんどがピストンバルブだったのですが、なぜ模型エンジンでは構造的にシンプルと思えるピストンバルブを採用せずに圧倒的にロータリーバルブが多いのはなぜでしょうか?飛行機用エンジンを考えたとき左右が対称形になる利点があるからでしょうか? 宜しくお教えください。 | |||
No. 2031 | Subject : 価値観 | Name : 尾崎廉 | 11.02.28 21:19:11 |
ニトベンおやじさんはガソリン代がかからないから2000円で往復できるのですね(うらやましや 北海道からだとその金額では無理なのですが、年に何回かおもしろそうなイベントに参加するようにしています。 徐々に、行く価値があると思えるイベントが絞り込まれます。今年は尾島パイロンに2回参加してもらう予定で、飛行機を作ってもらっています。 価値観は人それぞれですが、70年代な人々はD-dayやゴールデンエィジ・オールドタイマー大会は外せないということですよね。 国内を移動するのはなれると苦にはならんものです。 | |||
No. 2030 | Subject : あそこまで高速代2000円 | Name : 愛知の小木 | 11.02.28 19:17:20 |
私は高速代が2000円で往復出来るので尾島に参加出来ました、以前の料金1万6千円ぐらい?(エンジンかARFキットが買える値段)では行く気にはなれませんでしたが、参加してみて面白い??のでもっと早く参加した方が良かったかな??。 | |||
No. 2029 | Subject : というわけで・・・ | Name : 岡村裕史 | 11.02.27 19:56:35 |
今の自分にはイベントレポートのアップを拝見するのが、と~っても楽しみです。とにもかくにも好天をお祈りしております。 | |||
No. 2028 | Subject : 具現化のためには | Name : 尾崎廉 | 11.02.27 04:46:55 |
問題点を明確にし問題を取り除く必要がありますが、仕事の都合は難易度の高い課題ですよね。休みが調整できるようになるといいですね。 代理飛行が可能な競技もあるようですが、D-DAYはまったりとした1日を過ごすイベントなので、行かなければなんの楽しみもありませんしね。 | |||
No. 2027 | Subject : モロ出勤日なのです~ | Name : 岡村裕史 | 11.02.26 23:53:10 |
資金は大丈夫ですし現地での足や宿も出身地故になんとでもなるのですが、前日4月15日から16日の朝までモロ出勤日なのです。今の職場部署では小生が一番下っ端なので「ちょいとその日は勤務シフトをずらして♡」と、まだ言えません。まあ仕事が楽しい盛りですので、今のところはD-DAY参加を楽しい夢としておきます。 | |||
No. 2026 | Subject : 参加の予定です。 | Name : 松本行晴 | 11.02.26 21:36:57 |
私も参加の予定です。でも新作機はありません。 現在、変なスケール機(グランガー・アーキオプテリクスと言う小型無尾翼機)を作っていて、これも30クラスのディーゼル・エンジン付きなのでD-DAYに参加資格はあると思うのですが、間に合いません。何しろ主翼だけで2ヶ月以上もかかってしまい完成予定がどんどん後にずれ込んでいて、今のところ6月完成を一応目標にしています。この種の機体は、今までの経験から直ぐにはまともに飛ばないので、人様にお見せできるのは9月頃かなと思っています。もっともそれまで何回かの荒い着地又は墜落に機体が何とか耐えてくれればの話ですから心細いです。 | |||
No. 2025 | Subject : 強行日程だと可能? | Name : 尾崎廉 | 11.02.26 06:31:56 |
岡村様、思っていても絶対実現しないので、まずは資金をため、休暇が取れるか考えてみるのがよいかと たとえば金曜の19:30ANA便で羽田に向かい、新幹線で熊谷に向かうと23:03に到着。B&Bホテルのレンタカープランを使うか、人徳のある誰かに迎えに来てもらう。 帰りは土曜17:30-18:00の新幹線に熊谷から乗るとその日に札幌に戻ることができるので、金曜夕方に仕事をあがり、日曜朝から仕事という休暇がとれるなら強行参加も可能かと、毎日200円貯金したら1年くらいで参加可能かと。 いつか・・・は具体的な計画を立て行動しなければ、何年たっても「いつか」のままになる可能性が高いぞーーー! と私は考えたので、できるだけお金をかけないように積極的に本州に海外渡航しているのです。 最近はうまくいくと往復1万円とかの航空券もありだし | |||
No. 2024 | Subject : 好天をお祈りしております | Name : 岡村裕史 | 11.02.25 19:55:29 |
春のD-DAY、日程確定しましたね。好天をお祈りしております。小生は・・・仕事の都合がつきませんので、札幌でのんびりヒコーキを作って過ごします。いつか・・・ | |||
No. 2023 | Subject : 参加を希望いたします | Name : 上戸伸一 | 11.02.20 18:11:32 |
参加を予定しております。今回は15~19クラスを持っていこうと思っていますが、車は小さいし、機体は09クラスより大きいしで、あまり持ち込めそうもありません。 | |||
No. 2022 | Subject : ソープカレー | Name : 尾崎廉 | 11.02.19 13:11:44 |
ではなく、スープカレーでも買っていきますね。 パイロットファイターの図面をみながら、後縁が1.5×27mmのバルサ板なので固まっていました。 クラークYだけど、後縁材をいれてエルロンをつけて、4CH仕様にして、キャノピーが翼の上なので、ダウエルとねじで翼止めをして、水平尾翼は取り外し式にして。。。 いやはや、そんなことしていたら、3年はかかりそうだなあ。どこまでできるかチャレンジしてみようっと。 ということで、リトルホークは夏休みまでお休みです。 | |||
No. 2021 | Subject : 豊田市から行きます | Name : 愛知の小木 | 11.02.19 12:43:56 |
何機まで持ち込み良いですか?などと書くと・・・・4機ぐらい持って上京します。 尾崎さん、おみやは「すすきのソープランドご招待券」でいいですよ。 | |||
No. 2020 | Subject : 2週連続! | Name : 尾崎廉 | 11.02.19 09:30:22 |
とりあえず、東京往復航空券は購入しました。この翌週は京都ですね(笑 OS15III模航研ディーゼル搭載機はできるかなあ?という状況です。 ニトベンおやじ様、荷物を京都まで宅配よろしくおねがいしますね。北海道おみやは何がいいですか? 京都はマイレージの残ポイントで行く予定です。 | |||
No. 2019 | Subject : 参加希望 | Name : 中山 精治 | 11.02.18 23:31:56 |
4月16日参加予定です。 相変わらず既存の機体、エンジンでの参加ですが宜しくお願いいたします。 | |||
No. 2018 | Subject : D−DAY@春の寄り合い | Name : 佐藤 哲司 | 11.02.16 00:03:20 |
参加します。春の異動やら何やらで、機体は影も形もありません。このままでは既存機に15サイズを載せることになりそう。 | |||
No. 2017 | Subject : D-DAYの日取り | Name : 模航研 | 11.02.14 14:15:24 |
4月16日土曜日を予約しました。 尾島RCスカイポートです。 特に「お題」は決めてません。何か提案してください。 「石嶋発動機」や「マイクロウイングス」にも来て欲しいと思ってます。 | |||
No. 2016 | Subject : 修正機能 | Name : 模航研 | 11.02.13 19:32:16 |
小木様。 確かにおっしゃる通りですがシステム設定のコストが負担できないのでこのままお願いします。必要ならその内リニューアルします。 | |||
No. 2015 | Subject : 誤字 | Name : 愛知の小木 | 11.02.13 12:53:03 |
DーDAYをSAYと打ち込みミス、出来れば修正出来る機能追加して下さい。 | |||
No. 2014 | Subject : D=SAY参加機体準備完了 | Name : 愛知の小木 | 11.02.13 12:48:36 |
お題の「15」はMVVS15ディーゼル搭載機が初飛行無事完了、あとはウエダクラブに入れてもらえなかったウエダ61搭載機を持ち込み、エンジンラン用は考え中で、あとは開催日の日程まち。 | |||
No. 2013 | Subject : んqるほど2 | Name : 尾崎廉 | 11.02.13 11:12:06 |
ということ自体ないとは思いますが、あの世にいって恥をかかないように、そろそろ、お宝を整理してしまう時期なのかも知れないですね。 という話はパブリックな掲示板でするものではなく、できれば、70年代のUコンラジコンメーリングリストでやりたい話題のような気がします。掲示板、BLOG、メーリングリストを上手に活用して平和な模型ライフを送ることができるに違いない。 | |||
No. 2012 | Subject : なるほど | Name : 尾崎廉 | 11.02.13 11:08:47 |
転売せずコレクションとして580台持っているという条件がつくなら、タダでもだめかも知れないと思います。下手をすると、ご遺族が引き取り手に年間数万円の維持費を支払って維持をお願いするという話なのではないかと思うのです。 もちろん、相手は人間ですから売買とか維持管理とか考えたくないでしょうし、遺品を大切に扱ってくれる方を探しているのだと思います。また、その気持ちは理解もできます。しかし、現実を考えると無理な話なのかも知れないですね。 今回の話題とは異なりますが、なくなった方のご遺族が模型店にキットなどを70%程度で引き取って欲しいと言ってきたことがあるそうです。ところが、そのキットの多くはその模型店に未払いの商品で扱いに困ったということを聞いたことがあります。今の模型業界で「つけ」で買う | |||
No. 2011 | Subject : 見積もり | Name : 模航研 | 11.02.13 09:19:48 |
尾崎様。 詳しい解説ありがとうございます。奥さんに見せたいくらいです。(特に見せませんけど。) 持ち主は転売される事を快く思わないので、コレクションとしての価値だけを考えて500万円で買ってくれて自宅に保存してくれる人を求めています。ご承知のようにこれは「政治家に徳を求める」ようなものです。 | |||
No. 2010 | Subject : 自分の考え2 | Name : 尾崎廉 | 11.02.13 05:28:34 |
代理出品でオークションで580台売ることを考えると1台平均6000円で全台売れたとして3480000円×0.7(手数料30%と考えて)2436000円。ただし、オークションの場合売れないこともあるだろうし、580台を6ヶ月かけて売り切ったとして、代理人は月16万円しか入りません。月に100台売って16万円では割りにあわないというのが現状かも知れません。オークションの場合、売り方を間違えると全く売れないだろうしリスキーではありますしね。ということで、希望売値の半分で売れたらよしなのかなあと思いました。 | |||
No. 2009 | Subject : 自分の考え | Name : 尾崎廉 | 11.02.13 05:26:36 |
ご遺族には失礼な話かも知れないのですが、そして、価値のある(であろう)エンジンの実勢価格がわからない未熟者ですが、買っても、自分で使ってみたいエンジンがあまり多くは見当たらないので、殆どを転売することになりそうなので、このコレクションには手を出さないことにします。ただ、客観的にみて、購入価格は120万円なら買い、150万円で少し考える、180万円だとよく考える。200万円以上では多分買わないというのが自分の考えです。 理由は、多くのエンジンが国産量産品であり、購入価格の平均値を10000円と考えて約500台×20%で1000000円、残りのエンジンの購入価格を50000円と考えて80台×20%=80万円と算出しました。 代理出品でオークションで580台売ることを考えると1台平均6000円で全台売れたとして3480000円×0.7(手数料30%と考えて)2436000円。 | |||
No. 2008 | Subject : 尾崎様 | Name : 模航研 | 11.02.12 21:32:02 |
リストを見て実勢価格どのくらいだと思いますか。転売して引き合う価格と考えてもいいです。 買い取るかどうかは別にして。 | |||
No. 2007 | Subject : リストみました | Name : 尾崎廉 | 11.02.12 15:44:12 |
リスト届きました。ありがとうございます。やはり、いろいろ難しそうだなあ。解答のない問題ではありますし、どれもが、いつ、あの世に行くかわからないのですから。とはいえ、先のことを考えて手持ちの自分にとってのお宝をリスト化しておくのも面倒だし。。。永遠の課題なんだろうなあ。。。 | |||
No. 2006 | Subject : 協会2 | Name : 佐藤 哲司 | 11.02.11 23:26:24 |
> 古崎会長でお願いします。 年齢を考えなさい。 でも、一番長生きしそうかなあ。生前に私が全ていただくというのは如何でしょう。 そんなことよりも、「D−DAY 春の部」 の予定を決めてください。ゴールデンエイジを外してね。 | |||
No. 2005 | Subject : 協会 | Name : 愛知の小木 | 11.02.11 22:04:27 |
では協会準備事務局を模航研に置き、古崎会長でお願いします。 | |||
No. 2004 | Subject : 未来 | Name : 模航研 | 11.02.11 21:08:40 |
小木さん、それを言い出すと「エンジン文化を未来に残そう協会」を設立しなけりゃならなくなりますぜ。 | |||
No. 2003 | Subject : 私の死後・・・・ | Name : 愛知の小木 | 11.02.11 19:36:57 |
私の家族は全く私の趣味に興味がないので、死んだら全て粗大ゴミか、葬式に来たラジコン&オートバイ仲間にもらわれて行くはずですが、その仲間も多分高齢になっているので・・・・・ | |||
No. 2002 | Subject : ご意見ありがとう | Name : 模航研 | 11.02.11 14:57:11 |
なかなかオープンにならない情報ですので今回がエンジンコレクション売却のモデルケースになれば幸いです。 売却が済んだ段階で価格など開示するつもりですが、掲示板で。公開できなければ「うわさ」をクチコミで流そうかと思ってます。 あ、それから、売り主の事情で廃棄処分は無理です。 | |||
No. 2001 | Subject : 故人のコレクション2 | Name : 佐藤 哲司 | 11.02.11 12:13:11 |
思い入れの価格で販売できなければ・・・・私なら全て廃棄しますね。500万円、「それなりの重さを持って行け」ってことかもしれません。この件とは違いますが、Sさんと、そのコレクションの売却をまかされたOさん、二人とも複雑な気持ちだったでしょうね。 | |||
No. 2000 | Subject : 故人のコレクション | Name : 佐藤 哲司 | 11.02.11 12:12:25 |
15年前に父が他界しました。父の趣味であった釣り竿は、親しい釣り友達の元にいきました。無料です。これは、父にとってかけがえの無い釣り友達が、父を忘れない様にと、持って行ってくれたのだと思っています。 何年か前、F1Cの某氏が他界しました。そして彼のコレクションも、仲間に分けられました。このときは数も種類も多かったので、飛行会の時に販売と言う形式を取りました。私も、何台かのエンジンとパーツ類を譲り受けましたが、出所と遺族のことを考えると、エンジンは必ず回し、パーツは必ず自分の機体に組み入れようと考えました。 故人のコレクションが、「誰とも分からない人の手に渡るのは忍びない」と考える遺族もいらっしゃるでしょうし、しかし現実問題として、それらを処分しなければいけないとなると、 | |||
No. 1999 | Subject : この問題2 | Name : 尾崎廉 | 11.02.11 11:32:29 |
エンジンを上手に売ってもらう。(でも労力がかなりかかるし、結構珍しいエンジンで400台売るのに3ヶ月かかったことを考えると代理出品手数料はかなり高くなりそうですね) ただ、当人がみていないであろうパブリックな掲示板で、このような話題についてあれこれ考えること自体が問題ありな話だとも思います。 昨年7月に廃業した模型店は50&割引では、珍しいものは売れたようですが、閉店直前に80%割引になってもエンジンも機体も残っていて、欲しいものを買ってきました。もう残りはないだろうと思いましたが、最終日に開店前にならび残っている飛行機をすべて買ってきました。2回の買い物で定価50万円分を約10万円で買いましたが、廃業する模型店は上手に売り切ったと思いました。 | |||
No. 1998 | Subject : この問題 | Name : 尾崎廉 | 11.02.11 11:19:56 |
量の問題は置いておいて、誰にも起こりうることですね。人の気持ちの問題と物品の価値の問題がごちゃ混ぜになり、混乱状態に陥る可能性の高い事例になりそうですね。ご遺族が換金したいという気持ちはとてもよく理解できますが、例えば廃業する模型店の在庫品が定価の10%程度で買い取られるのと同様の事例だということを具体的な数字をあげて説明してあげたほうがよいように思います。根拠となる資料はないですが、 1骨董品として価値のあるエンジンと量産エンジンの違いを理解してもらう 2骨董品は定価の50%、量差エンジンは定価の20%の価格で売るのが限界であることを理解してもらう 3600台のリストから限界金額を算出して、売買交渉をする。 4それができないなら、代理出品で上手にオークションで売ってくれる方を探し価値のある | |||
No. 1997 | Subject : コレクションの価値 | Name : 松本行晴 | 11.02.11 10:55:46 |
生前故人が趣味に費やした金額の(正確には分りようもないものの)なにやら計り知れない膨大さを感じているご遺族からすれば、このくらいは高くはないと思われたのではないでしょうか。家族にとって亭主の趣味などというものは大酒飲んだり、---囲ったりするよりはずっと良いにしても迷惑なものには違いないでしょうから、それに費やしたお金などは思い出せば多少冷めた気持ちになるかもしれません。 我々も気を付けましょう。 | |||
No. 1996 | Subject : 付加価値 | Name : 模航研 | 11.02.11 08:20:47 |
まあそいううことですが、ご遺族はそのへんが理解できない、もしくは思いたくない、ようです。 | |||
No. 1995 | Subject : 付加価値 | Name : 愛知の小木 | 11.02.11 00:19:43 |
多分40年後は付加価値は今より大幅に下がっていると思うのは私だけ?某コレクター氏が昨年より大量にオークションに出され、多少おこぼれを落札致しましたが価格は数年前より安い落札価格でした、今回の山中コレクションの写真を見ても大変失礼な言い方ですが、某コレクター氏の出品エンジンよりは価値が低いと思います。 | |||
No. 1994 | Subject : 尾崎様 | Name : 模航研 | 11.02.10 20:52:44 |
リスト送りましたが明日は休みなので明後日以降です。確認したら、ご遺族の希望買い取り値は500万円とのこと。これ以下の入札には応じないそうです。これでも高過ぎないとは思いますが、コレクションの内容が最近製造された国産量産エンジンですから、付加価値が付くのは40年ぐらい後だと思われます。 | |||
No. 1993 | Subject : リストお願いします | Name : 尾崎廉 | 11.02.08 13:30:12 |
山中コレクションのリストお願いします。 | |||
No. 1992 | Subject : 山中コレクシヨン | Name : 模航研 | 11.02.07 22:03:15 |
数を確認してたら10個ほど間違ってまして、600台ぐらいです。 オファーがあれば正確にカウントします。 | |||
No. 1991 | Subject : 告知 | Name : 模航研 | 11.02.07 17:39:44 |
2011/02/07 (Mon) 16:53:50 きのう綾瀬の山中コレクションを見に行きました。所蔵品のリストアップしました。ご遺族は一括して買ってくれる人を探しています。興味ある方にはリストのコピーを差し上げます。 700台ほどあります。 「そこに写ってるKOマイティー12だけ1万で買う。」なんてのはダメです。 | |||
No. 1990 | Subject : 次のD-DAY | Name : 尾崎 廉 | 11.02.01 17:04:38 |
KMAゴールデンエージ&オールドタイマー大会が4/24(日)なので、重なる可能性大ですね。勝手を言うと、2週間前・後の日程だと【ありがたや】なのですが・・。ご検討いただけないでしょうか? というか、ほかのイベントや行事の予定をみて、エコパ、尾島、小山などの年間予定の調整が早い時期にできたらより幸せかもしれないですね。雨が降っても槍が降っても台風がきても、なぜか行われるD-DAYはいいですが、前日、中止になる可能性のあるイベントだと航空券の予約ができない。 | |||
No. 1989 | Subject : 次回のD-DAYは | Name : 模航研 | 11.01.31 21:22:59 |
4月の下旬を考えています。3月中は風が強いのでね。 | |||
No. 1988 | Subject : そろそろD=DAY | Name : 愛知の小木 | 11.01.30 19:07:04 |
4月の開催でしょうか?今お題の15エンジンいじってます、これで飛ぶかな? | |||
No. 1987 | Subject : 小木様ありがとう | Name : 古崎仁一 | 11.01.14 21:26:23 |
ニトベン、ガソリンやってみたいのですが、25%も入れると臭いがひどいので誰か他の人にやらせます。 | |||
No. 1986 | Subject : 下記の書き忘れ | Name : 愛知の小木 | 11.01.14 20:23:31 |
スローは良くなく、着陸進入時にエンジンを止めて着陸してます。 宣伝 ミクシーで「70年代のラジコン機&Uコン機」のグロブやってます、閑談房に書き込みしている方も見て頂いてます、無料会員制で紹介制なので良かったら私に連絡下さい。(入っている方は尾崎さん、MKさん、ウエダクラブ佐藤さん、栃木の鈴木さん等です) | |||
No. 1985 | Subject : ガソリンでエンヤ15グローエンジン機を飛ば | Name : 愛知の小木 | 11.01.14 20:09:52 |
昨年この閑談房にも書きましたが、1967年2月臨時増刊号のラジコン技術の記事で、故田中郁朗氏がエンヤ09を混合ガソリンで実験してます、私も真似がしたくガソリンでDーDAYでエンジンラン、京都KMCオールドタイマーでは飛ばして来ました、記事ではニトベン25%ガソリン50%モビル油25%でしたが、私はニトベン10%ガソリン60%とオートバイの混合用2ストオイル30%で飛ばしました、プラグはエンヤ3番、暖気運転がディーゼルと同じぐらい必要で、始動もスターターが必要、ニードル調整はかなりシビヤです、飛ばした感じは多少パワーが無い?ぐらいでした、もっと良い混合比が有れば教えて下さい。(使用したエンヤ15は無改造のノーマルです) | |||
No. 1984 | Subject : ガソリン、ニトベン燃料 | Name : 模航研 | 11.01.13 18:53:02 |
先だって話題になった田中先生のガソリン燃料によるグロー運転で、小木さんのエンヤ15が良く回ってましたが、配合の割合を教えてくださいませんか。プラグはなんですか、スローはいいですか。 | |||
No. 1983 | Subject : 今年も宜しくお願い致します | Name : 愛知の小木 | 11.01.01 14:09:17 |
模航研古崎さん、D-DAYがこれからも末長く、また天気の良い日に開催して頂く様願っておます。 | |||
No. 1982 | Subject : 15デイーゼル2 | Name : 関森 | 10.12.24 15:00:45 |
やっと出てきたなって、幽霊では無いんですから(冬だし”影の声”) フジ15デイーゼルの自作ヘッドが出来(NCが欲しい)、回りました(当たり前!) 機体は大分以前の物で、当時重いモーター、重いニッカド、離陸(手投げ)は良いのですが着陸が大変!破損したまま天井へ(何で取ってあったんですかね?)修理したらドラキュラに(見ない見ない、角倉さんしっぽ細すぎ)改造進行中(飛ぶかな?) 他にMVVS15が購入したまま忘れてました(やったー)でも機体が** お題が19まで広がったし、又エンジンと機体が(無理だな!)**** | |||
No. 1981 | Subject : 次回のお題 | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.17 18:42:28 |
> この位で、責任とれますかね? やっと出てきたな。では、これで次回のお題は「15クラス」で決定でよろしいですね。具体的な内容は、若干の幅ということで「15から19クラスまで」とし、ディーゼルであれば、なお結構ってことでいかがでしょう。もちろん基本的な参加条件は「D&Oエンジン」ということだけです。「15クラス」は、あくまで一部のエントラントの趣味ですね。 どうでも良いことでしょうが、実は私もFUJI15IBSの改造ディーゼルで参加予定です。ある時発作が起きて、いっぺんに3台作った奴です。「作りたい病」だったので満足し、最近まですっかり忘れていましたが、次回のお題で思い出しました。一応自作ヘッドなので、私の個性も出ていますね。 | |||
No. 1980 | Subject : 15デイーゼル | Name : 関森 | 10.12.17 14:38:14 |
初めて投稿します、松本の関森です 次回D-DAYのお題を15にしようと、言ったのは確かですが!ディーゼルは手持ちがありません、機体も!そこでフジ15-4型(パイロン用)をディーゼルに改造、スロットルを付け、機体は、電動機をエンジン機に改造などと言うふざけた記事が、ラジ技に載っていたので、リスペクトしようと、計画してます。 この位で、責任とれますかね? | |||
No. 1979 | Subject : お礼 | Name : 愛知の小木 | 10.12.12 22:34:01 |
佐藤さん、ブツは次回D-DAYでちょ(三河弁)また昨日今日と地元豊田市での中部CL大会御参加有り難う御座いました。 お題のD-DAY参加エンジンを、手持ちの15ディーゼルでMVVSかCSをラジコン用に改造して参加予定です。 後は古崎さんが、天気の良い日に予約して頂くだけです。 | |||
No. 1978 | Subject : 様々記事2 | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.12 21:48:02 |
小木さんへ業務連絡:ブツはやっぱり、廊下の隅に箱入りで置いてありました。しっかりとそれだけ乗せ忘れて行ったのですね。我ながらかわいいです。 | |||
No. 1977 | Subject : 様々記事 | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.12 21:47:25 |
>写真掲載が多くて良かったです。 D−DAYの場合は「見る・聞く」イベントでもありますからね。本当はエンジン音も入れたいところです。どうせならカラーページにする様、編集部に苦情を入れてください。 1月発売号に、いつぞや掲載した「エンジンレストア」の記事が載ります。知ったのは金曜の夕方でしたが、土日に愛知県のCLイベント参加にもかかわらず、「校正は週明けまでにお願いします」だって。さっき帰ってきたのですが、結局パソコンを持って行き、今朝の3時ころに校正完了でした。 で、そのCLイベントですが、土曜の小型機クラスでは優勝できましたが、日曜の国際級では乱流と逆風で玉砕でした。でも、両日とも優勝なんぞしていたら嫌われますからね。はっはっは。 小木さんへ業務連絡:ブツはや | |||
No. 1976 | Subject : D-DAY 記事 | Name : 模航研 | 10.12.12 00:47:44 |
ラジコン技術のレポート見てきました。5ページもあるけど、写真掲載が多くて良かったです。内山さんなんかはいつも楽しみにしているそうなので、ご満悦でしょうが、実際に参加していただきたいですね。 | |||
No. 1975 | Subject : D-DAYの予定 | Name : 愛知の小木 | 10.12.11 16:21:06 |
次の予約は天気のいい日でお願い致します。 | |||
No. 1974 | Subject : D-DAY 予定 | Name : 模航研 | 10.12.08 22:34:33 |
次回の予約もできてませんが、何にしろディーゼルを使って欲しいですな。模航研では石島発動機を迎え撃つ兵器開発で精一杯ですがね。 | |||
No. 1973 | Subject : 続きです | Name : 上戸伸一 | 10.12.07 23:53:36 |
搭載予定などです。 あ、そうそう。いつも後援ということでお世話になっている塩谷さんに敬意を表して「ベストエンヤ賞」をやりませんか?何をベストとするかは難しいですけどね。 | |||
No. 1972 | Subject : オールドディーゼル | Name : 上戸伸一 | 10.12.07 23:46:47 |
お題が何であろうと もう作った飛行機を持っていくしかないんですけど・・・。しかし、15に限らずオールドディーゼルでラジコンに適した奴はあまり思いつきませんね。マフラーとスロットルの問題をクリアーできる奴というとエンヤ15DⅡ、06DⅡぐらいしかなさそうですよ。15限定だと例のKO15Dがありますが、上記の問題があり難しいです。それなら無理せずエンヤSS15D付マンボ号でも持っていくかな。安心ですから。 お題にかかわり無く、やっと機体ができてきたので今度は新作をご披露できそうです。OS19付ペガサス15A、ウエダ19付ビクトリーC、KO15付シルバーアローとここまではすぐ飛ぶ状態です。あともう少しで完成はトーラス100・・OS15搭載予定、デボネアパンサーベビー・・OS25 | |||
No. 1971 | Subject : Re:使えそうな15Dエンジンが無い | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.07 19:11:02 |
> エンコン無しで飛ばすか??難しいお題だ 当初、使えそうなサイズのディーゼルエンジンが、スロットルの無いENYA15D−1型しかありませんでした。仕方ないのでポンコツ号ジローにそのまま載せて、エンジン止まったら着陸というガスフリー機にしたことがあります。みんな「ガスフリー機」にしちゃえ! | |||
No. 1970 | Subject : 使えそうな15Dエンジンが無い | Name : 愛知の小木 | 10.12.06 23:51:42 |
ラジコンで飛ばす様なエンジンが無い・・・エンコン無しで飛ばすか??難しいお題だ、佐藤さん。 | |||
No. 1969 | Subject : Re:お題は燃料が決めて? | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.06 21:46:39 |
つまり、15クラスのディーゼルエンジンを使用すれば良い訳でして。でも、私の手持ちの15ディーゼルって、ろくなものがありません。「ろくなもの」って語弊がありますが、つまり私の作りたい機体に合致するエンジンが、無いってことなんです。 私は思い入れのある機体を、思い入れのあるエンジンで飛行させる為に「Dの住人」でいるわけなのですが、不幸にして「D&Oエンジンのつどい」と「ゴールデンエイジ」の中間に位置しているのですね。と言う訳で、どこかで妥協すれば済むことではありますが、なんか、次回のお題は「15クラス」で良いのかなあ。関森さん、責任取れよな。 | |||
No. 1968 | Subject : お題は燃料が決めて? | Name : 愛知の小木 | 10.12.06 18:54:32 |
№1955の内容から、一度エーテル燃料に戻すのが、こんなマニアックなイベントを考えた主催者に対する敬意ではないでしょか。 | |||
No. 1967 | Subject : D−DAYのお題2 | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.05 23:20:35 |
々には共通の目標も無いですから、あまり深刻に考えなくてもかまいません。毎回エンジンの「サイズ」か「形式」を変更すれば良いような気がします。いつぞや試した「機体紹介メモ」に記入してもらい、飛行しながらのアナウンスによってデモフライトと言うか競技色を強めると言うか・・・・を、数人で検討もしています。 | |||
No. 1966 | Subject : D−DAYのお題 | Name : 佐藤 哲司 | 10.12.05 23:19:36 |
前回の観戦記事が掲載されたRCTが、まだ発売される前ですが、そろそろ次回のD−DAYのお題を決めた方が良いような気がします。前回は、帰りがけに関森さんが「09の次は15だろう!」と言われていましたが、誰かが言うと「そうだそうだ」になるところがDの人々の良い点であり悪い点でもあると思います。もはや上戸さんは「KO15でシルバーアロー作ったぜ」ですし、私の周辺ではもはや「15クラス」で固まっているみたい。 中には「本来はだな、『ディーゼルエンジンのつどい』だったんだから、ディーゼルにもどせよ」と言う方もいらっしゃいまして。たしかにおっしゃる通りなのですが、いつのまにか「オールドエンジンのつどい」にもなってますからね。 と言う訳で、皆さん案を出してください。我々には共通の目標 | |||
No. 1965 | Subject : 電話でいいならそれが一番ですね | Name : 尾崎 廉 | 10.10.30 07:02:22 |
自分の場合メールがメモにもなるので、使えないと仕事にならないのですし、忙しい時間に電話をもらうと迷惑なので、「電話にはでんわ」なのですが、メールが送れなくて困っている訳ではないのですね。 勘違いしていたようですね。失礼! 「私にメールを出しても返事は届かない可能性が高いですよ」という案内だったのですね。 で、通信手段として電話を使うということが相手に伝わっていれば特に問題はないのですね。 | |||
No. 1964 | Subject : e-メールに付いて | Name : 模航研 | 10.10.29 23:39:58 |
調べたら、即時に届くどころか、確実に届くシステムでもないそうですから、過信しないでいただきだい。あれこれ対策するよりKazさんのように電話一本いただきたいです。 |
|